[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんだかんだで、水替え~
yuukiさんのありがたいアドバイスを元に
3分の1 取り替え。
フィルターが真っ黒なので、フィルターを洗って。
再び水槽に投入~
ネタ切れということで''
yuukiさんのペットバトン。
勝手にコピペしてしまいました。
この場を借りて、yuukiさん、すみません。
1、ペットとして一番好きな生き物は?
スポッテッドガーです。
2、飼育しているなかで自慢の1匹は?
大会にださせるスマトラオオヒラタです。
特訓中。
3、まだまだ飼いたいものがたくさんいますか?
たくさんいます。
4、例えば何ですか・・・?
ベスト3で発表します。
3位:ニホントカゲ
2位:タランドゥスオオツヤクワガタ
1位:ニホンカナヘビ
5、ペットに対する愛情はどれくらいですか?(現在の)
かなりです。
6、災害(火事など)が起きたらペットを助けられますか?
まずは、自分の命なんですが・・
その後、助けられるなら助けます。
7、自分のペットは美味しそうですか・・・?
まずそうです。
8、ペットに「働け、!!」といったことがありますか?
特にありませんが
大会に出させる者には「ちゃんと、動け!挟め!」
と言ったことがあります。
9、魚や虫など人の話を聞きもしないような魚に喋りかけますか?
喋りかけます。
苦情を聞いては、飼育方法が解明しそう。
10、自分にとっての生き物とは何ですか・・・?
趣味
11、ペットと話せればと本気で思っていますか?
思っています。
12、正直・・・世話がダルいですか・・・?
冬眠時期なので、特に世話はしていませんが
古代魚には、エサをあげ、温度調節がめんどくさいです。
コピペの方は
1、ペットとして一番好きな生き物は?
2、飼育しているなかで自慢の1匹は?
3、まだまだ飼いたいものがたくさんいますか?
4、例えば何ですか・・・?
5、ペットに対する愛情はどれくらいですか?(現在の)
6、災害(火事など)が起きたらペットを助けられますか?
7、自分のペットは美味しそうですか・・・?
8、ペットに「働け、!!」といったことがありますか?
9、魚や虫など人の話を聞きもしないような魚に喋りかけますか?
10、自分にとっての生き物とは何ですか・・・?
11、ペットと話せればと本気で思っていますか?
12、正直・・・世話がダルいですか・・・?
昨日、メダカ5匹購入しました。
内、2匹たいらげました。
3匹は保存食みたいになっています。
同居生活中。・・・・
掃除は、全体的に掃除したらいいのか・・・
ただ、水を取り替えればいいのか・・・迷います。
今日、図書館で借りてきた「日本一怖いインターネットの本」
表紙を見ると・・・・「ID・パスワードが簡単に盗まれる!」というサブタイトルが
ドキドキしながら、本誌をペクリ
「あなたのコンピュータは狙われています!」という、目次の文字
本誌をまたペクリ
「ウィルス対策」などが書いてありました。
またまた本誌をペクリ (以降省略)
「トロイの木馬について」
トロイの木馬って聞いたことがあるようなと、思いすかさず開いた。
その説明には「ウィルスよりも悪徳なヤツ」とかかれている。
「そのトロイの木馬に感染すると知らず知らずに、インストールされる」
という、文字が・・・・
最も危険なのが「クリーディングカード」らしい。
受け取った側がカードを開くと
その、スパイウィルスが作動し。
受け取ったパソコンを使用している人の個人情報・メール内容などがわかるらしい。
かなり危険なので記入しておきました。
次は「不正アクセス ハッキング」です。
ハッキングとは・・・許可を受けずにコンピュータシステムにアクセスしようとすること。
ハッカーの種類。
イデオロギーハッカー・・・政治上の何らかの目的で不正アクセスすること。
企業スパイ・・・実際にはほとんどいないとか。
犯罪者スパイ・・・復讐や盗みを果たすためだけに満足感を得るタイプのハッカー。
スクリプトキディ・・・何らかの学校(中~大)に在籍している学生のこと
フリーターハッカー・・・何らかの理由で学校を中退したり、家族との関わりもあまりなく大人になった者。
今回はこんなことについて話しました~~
この文にお付き合いありがとうございました。
みなさん、この悪徳なものに感染しないよう注意してくださいね。
2006年に購入した ギラファノコギリ85㎜ ペア 7980円
♀殺しがあった。
♀の体には・・・砕けた、顔が・・・・・無残だ
結局、ブリード失敗・・・・・
2006年 12月26日 ギラファ ♂が死亡??裏返っていた。
2006年 12月31日 ギラファ5日間 ひっくり返っていたのにもかかわらず
足をピクピク動かせていた。(なんという生命力!)
ヒーターで温めて、復活!!
カウントダウンを共に過ごした
1月17日 ギラファ ♂死去。
でも、そのギラファとの思い出を残そうと
標本作りに励んだ。
1月下旬 ついに、完成!
足の符節は取れたが・・・・・・・残念。
今も残っているので!今度アップしたいと思います!
温室を使用中で
ヒーターを消し忘れていました。
そして、温室の温度計を見ると・・・
40℃越え!
なんということ・・・・!いくらなんでも点けっぱなしはいか~~ん!
そして・・・スマトラオオヒラタをみると・・・・
引っくり返っている~~!
すぐさま、スマトラの入っている、ケースを外に出して
ふたを開けて・・・・
ゼリーをあげました。
すると・・・すずしい風にあたったせいか、絡まっていた足が
ほどけて、普通に地面を歩ける状態にまで元気になった。
菌糸ビンの外側も熱くなっていたし・・・・・
なにやら、アオカビが生えてるし~~!
しかも、昨日・おとといより、多くなってるって~!
菌糸ビン4本詰めました、そのうち2本が菌が再生している・・・・・・
どちらとも、アオカビが生えている・・・
オオクワガタ元気ハツラツ?
今日もマットの上に出現!
そして、また・・・ケースの側面をガリガリという音・・・登ろうとしている。
まだ冬眠しないのか?
でも、まだ冬本番ではないので、これから冬眠することでしょうね。
我のHPでプレの準備です!
生き物の秘密基地
長々しい、長文を読んでくださった方、ありがとうございました。