熱帯魚・甲殻類をネタにしていきたいと思います。
カテゴリー
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006年に♂のみで飼育していた
4月上旬 ホームセンターで購入。
値段は、♂のみ 1980円 このクワが最大の太さでした。
本誌には、ヒラタ系は太いものを選べ!と書いてあったものでしたからね。
↓アルキデスです。

体長は75㎜と極普通な体長です。
横幅は太いです。

横幅は計っていませんでしたが
大体・・・横に並べた1円玉が2枚半でした・・・。
このアルキデスは、ハサミも強く。
国産ノコギリクワガタ50㎜のオオアゴを
簡単に、折りました。
ポキッ!という、甲高い音がなって、おれたオオアゴの空洞からは
ダニが5~6匹・・・・・
また、スマトラオオヒラタの♀の体を簡単に分解?する力もありました。
めちゃ、ビックリ!しましたよ。
その年の夏、その日の暮れまで遊んでいたのでアルキデスを細長いプラ容器に入れたまんまにしていた。
その次の日、見事に容器はめちゃめちゃになって、逃亡していた。
結局、ゼリーおびき寄せ作戦を実行したが、見つからず・・・
その後、ちかくの道路で車に潰された状態で発見!
その事故前は、その部屋にいたということが発覚した。
美形オキナワノコギリ!61.5ミリ作出!
後日画像公開!
まずはダニ取りから~~
明日は、カワラ菌糸ブロック詰め!
そして、オープンすぐのホームセンターへ!!
それでは。
4月上旬 ホームセンターで購入。
値段は、♂のみ 1980円 このクワが最大の太さでした。
本誌には、ヒラタ系は太いものを選べ!と書いてあったものでしたからね。
↓アルキデスです。
体長は75㎜と極普通な体長です。
横幅は太いです。
横幅は計っていませんでしたが
大体・・・横に並べた1円玉が2枚半でした・・・。
このアルキデスは、ハサミも強く。
国産ノコギリクワガタ50㎜のオオアゴを
簡単に、折りました。
ポキッ!という、甲高い音がなって、おれたオオアゴの空洞からは
ダニが5~6匹・・・・・
また、スマトラオオヒラタの♀の体を簡単に分解?する力もありました。
めちゃ、ビックリ!しましたよ。
その年の夏、その日の暮れまで遊んでいたのでアルキデスを細長いプラ容器に入れたまんまにしていた。
その次の日、見事に容器はめちゃめちゃになって、逃亡していた。
結局、ゼリーおびき寄せ作戦を実行したが、見つからず・・・
その後、ちかくの道路で車に潰された状態で発見!
その事故前は、その部屋にいたということが発覚した。
美形オキナワノコギリ!61.5ミリ作出!
後日画像公開!
まずはダニ取りから~~
明日は、カワラ菌糸ブロック詰め!
そして、オープンすぐのホームセンターへ!!
それでは。
PR
Comment
Re:サンジンさん おっはー^^
2007/11/20 18:31
長歯ではないです。中歯です。まぁどちらにしても同じですが。
詰め詰め頑張りました!
詰め詰め頑張りました!
Re:アルキデス
2007/11/20 18:32
言われてみれば、アリだけが喜びますね。ww
Trackback