熱帯魚・甲殻類をネタにしていきたいと思います。
カテゴリー
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大晦日まであと3週間になりました。
ん~ちょくちょく掃除も開始しましょうか。
スポガー君にクリルを与えました。
が・・・・・好奇心の旺盛なのか
見に行った!!
だが・・・・餌付けできず。なんという屈辱。。。まぁ、しょうがない。
再度挑戦しようではないか。
と・・・・メダカ1匹もいないじゃん!
食べてくれましたぁぁ!
あの怪我=捻挫 と言っていましたが、だいぶ楽になりました。
多分、打ち身だと思います。ご心配おかけしまして申し訳ありませんでした。
PR
私のHPで~
クリスマスプレ企画の協賛始まりました。
プレ協賛!!
私だけでは、力が足りません。ご協賛宜しくお願いします! m(_ _)m
そういえば・・・冬ですね。
クリスマスも近いことですね。
皆さん、エビの一種の
「クリスマスツリーシュリンプ」って聞いたことありますか?
すんごく、華々しいあの姿は本当にクリスマスツリーです。
インドからの輸入品だそうです。
私も本物を見てみたいものですな。
クリスマスプレ企画の協賛始まりました。
プレ協賛!!

そういえば・・・冬ですね。
クリスマスも近いことですね。
皆さん、エビの一種の
「クリスマスツリーシュリンプ」って聞いたことありますか?
すんごく、華々しいあの姿は本当にクリスマスツリーです。
インドからの輸入品だそうです。
私も本物を見てみたいものですな。
よくよく思ってみると
最近は古代魚がメインになっていますね。
そのスポガー君が
やっとのことでメダカ1匹を食べてくれました!
ですが・・・・昨日の夜、何回も捕るのに失敗。。
口でくわえたものの、一瞬のすきをつくってしまい、逃げられる。
そして、今朝メダカ1匹がいない!
そう、食われたのだ!
でも、全くメダカも長く同居していると・・・危険予知するみたいですね。
スポガーが近づくと、逃げてしまう。完全に「食われる!」と思っているんでしょう。
スポガー君が火傷を負いました。
たいしたことではないですが・・・泳いでいる時
尾びれの先っぽが、ヒーターに触れた。
すかさず、暴れまわる。スポガー君。


今は、なんでもないので良かったが、体もろともだったら、命はないだろう。

昨日報道した?オオクワガタ冬眠についてですが
また顔出しました。「はよ冬眠せんか!!!」
との、一言を発言してしまった。
私もついには怪我をしてしまいました。

捻挫です~。たいしたことではないのですが、転んだとき、手が床についたために
手に体の重力がかかり、ついには、シップを貼らないと治らない、感じになった。
そんなに心配することではないので・・・・・・・・
もう1つ。足の霜焼できました。

毎年、12月には2個ぐらいなるんです。
原因は、私は冷え性だから。。。。
養命酒飲まないとね。と思えば酒なんですね。知らなかった。~~
最近は古代魚がメインになっていますね。
そのスポガー君が
やっとのことでメダカ1匹を食べてくれました!
ですが・・・・昨日の夜、何回も捕るのに失敗。。
口でくわえたものの、一瞬のすきをつくってしまい、逃げられる。

そして、今朝メダカ1匹がいない!

そう、食われたのだ!
でも、全くメダカも長く同居していると・・・危険予知するみたいですね。
スポガーが近づくと、逃げてしまう。完全に「食われる!」と思っているんでしょう。
スポガー君が火傷を負いました。
たいしたことではないですが・・・泳いでいる時
尾びれの先っぽが、ヒーターに触れた。

すかさず、暴れまわる。スポガー君。



今は、なんでもないので良かったが、体もろともだったら、命はないだろう。


昨日報道した?オオクワガタ冬眠についてですが
また顔出しました。「はよ冬眠せんか!!!」
との、一言を発言してしまった。
私もついには怪我をしてしまいました。


捻挫です~。たいしたことではないのですが、転んだとき、手が床についたために
手に体の重力がかかり、ついには、シップを貼らないと治らない、感じになった。
そんなに心配することではないので・・・・・・・・
もう1つ。足の霜焼できました。


毎年、12月には2個ぐらいなるんです。
原因は、私は冷え性だから。。。。

養命酒飲まないとね。と思えば酒なんですね。知らなかった。~~

スポガー君のお気に入りの場所は。
つぼの中!?
いつもそこにいる~。ヒーターをつけても、なかなか出てこんわ。
しかも、メダカがスポガーの鼻の上にいても、食べない・・・・・・どいうしたんだよ。
ふと気付いた。
「古代魚の話しかしてないじゃん!」
ということで、ここからはカブクワ&その他に移りたいと思います。
オオクワガタがまた、顔出さなくなりました。
こんどこそ冬眠かな?
10日ぐらいは顔出していない。
また、最近オープンしたホームセンターのチラシが入ってきた。(毎週水曜日に)
なんと・・・海水魚 スズメダイ が1匹100円!
まだまだ!コーリーローチ?というmカラフルなドジョウが 3尾で298円!!
その他、ハムスターなど。
また、先週金曜日に、ペットショップに行きました。
すると・・・・昆虫コーナーに生体はいないものの
G-POT製の菌糸ビンが!
850ppが、1個350円 1100ppが 1個550円 1800ppが980円
かなり、ありました。ずらららーーーーーと。
また、B-KUWAなど売っていました。
古代魚などかなり売っています。
ポリプテルス アルビノ セネガルス が1980円 普通のセネガルスが 980円
また、大きなぁアロワナが、30000円?だっけ。このくらい!高かった。でも大きいので
このくらいが普通と思います。
その他、アカヒレ大量!1尾で30円。
メダカも大量!1尾で30円!
この日メダカ5匹購入!
つぼの中!?
いつもそこにいる~。ヒーターをつけても、なかなか出てこんわ。
しかも、メダカがスポガーの鼻の上にいても、食べない・・・・・・どいうしたんだよ。
ふと気付いた。
「古代魚の話しかしてないじゃん!」
ということで、ここからはカブクワ&その他に移りたいと思います。
オオクワガタがまた、顔出さなくなりました。
こんどこそ冬眠かな?
10日ぐらいは顔出していない。
また、最近オープンしたホームセンターのチラシが入ってきた。(毎週水曜日に)
なんと・・・海水魚 スズメダイ が1匹100円!
まだまだ!コーリーローチ?というmカラフルなドジョウが 3尾で298円!!
その他、ハムスターなど。
また、先週金曜日に、ペットショップに行きました。
すると・・・・昆虫コーナーに生体はいないものの
G-POT製の菌糸ビンが!
850ppが、1個350円 1100ppが 1個550円 1800ppが980円
かなり、ありました。ずらららーーーーーと。
また、B-KUWAなど売っていました。
古代魚などかなり売っています。
ポリプテルス アルビノ セネガルス が1980円 普通のセネガルスが 980円
また、大きなぁアロワナが、30000円?だっけ。このくらい!高かった。でも大きいので
このくらいが普通と思います。
その他、アカヒレ大量!1尾で30円。
メダカも大量!1尾で30円!
この日メダカ5匹購入!
寒がっているスポガー君の水槽にヒーターを導入!
水温が10℃でしたが・・ヒーター導入から1時間後・・・・・・・
水温が17℃!なんか、範囲に広がるのが遅いです。
でも、その水温が10℃に戻るまで5時間keep!
今、つけていますが・・・・・スポガーがあまりの寒さに
ヒーターの近くによってきては、つけられません。
そういうことなので、あの980円の50Wのヒーターは買わず
ヒーターのカバー?魚が火傷しないようにするためのカバー
確か・・・880円だったような。
それを買わないといけませんな。
まず、とりあえず。あのヒーターで冬越そうかなと思っているところです。
まだ、スポガーがメダカ3匹と同居中・・・・・・・・・・(はよ食え!)