[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日こそ掃除をしてやるぞ。
昨日はできるといっていましたが
本降りになってきたので中止。
微妙に水替えしてたところだったのに~~















おっと~~カウンターが1000人突破!
いつもありがとうございます!
そえば、ホペイの幼虫どうなったかな。
掘り出してみるか。(明日ね)
それでは~~~
雨です。オスカーの水槽ごと洗おうかと思ったら。
なぜなら、水槽の側面が錆が付いている。
なぜじゃぁぁぁぁぁ~~~。
おっと。雨が弱まってきたようです。
掃除開始!
全て水を取り替えて~
それでは~~~(・o・)



すみません。なかなか時間できず・・・・そして今日合い間が出来ました。
あぁ~花粉症になりました。
くしゃみがでそうででないんですね。今も。
最初の話題は
オスカーです。
最近熱帯魚センターに行ってきました。
お目当てはメダカです。
でも、まずは店内をウロウロ。
目に入ったのが・・・・・
ニードル・ガーです。
値段は15センチぐらいで980円。
その次は、激ベビーピラニア!
4cm未満で480円でした。
さてさてメダカを購入!10ぴきで
210円!1匹21円!安かった~。
いずれ買うと思われる、60センチ水槽がありました。
値段は10780円!
安いのかなぁ~高いのかな~でも予想よりは安かった感じです。
そんでメダカ10匹投入!
追いかけまわす!でも捕獲できないみたいです。
そしてやっとのことで、7匹になりました。メダカを考えて、メダカには断食させ
弱ったところをオスカーが食らいつく!
連携プレー進行中!
オオクワガタ君はまだ目覚めではないようです。
オキナワノコギリは元気かなぁ~
寒さの原因もあるので・・・・
でも前は生きていたんだよな。2月中ごろは・・・・
オスカーの水槽掃除のために!
ついに購入!
PROーHOSE 3 !!
水作社のです。 980円で購入。
ですが・・・・・・・使い方がイマイチわからない。
水位が低いと使えないみたいなのですが・・・・
やっぱり手動のポンプがいいのかな。
380円ぐらいで売ってたし。
それでは、いつ更新するのか!!!できるだけ
早めに更新したいと思っています!
大雪です。
積雪10cmぐらいでしょうか・・・・昆虫ノギスで測ったところ・・・
でも、現段階ではやんでいますが。
まだ降りそうな気がします。
12cmはいくのかな?
明日は雪かきだなぁ~早起き!
オスカー君、腹ペコなんだねぇ~
サッカー応援していましたが・・・・
結果は1-1の同点で終了。
中国VS北朝鮮の試合を待つべし。
今年度飼育したい生き物
1 ヘラクレス系カブトムシ
2 アンタエウス
3 カナヘビ
な、ところです。
時には変わりますww。
それでは~~~
GOOD! グゥ~
出動時期になりました~
春になれば・・・カナヘビ捜索・オオクワ割り出しと多々な仕事が沢山です!
明日はオスカーの水槽掃除~。
あまりやりたいくないのですが、全部の水取替えです。
それは、クリルの脂質等でギトギトになっています。
あぁ~汚い。フィルターに水カビが生えました。
原因は、クリルに生えた水カビがフィルターに接し、そのままになっていたからです。
でも、一気に二つも取り替えると、バクテリアが繁殖しにくくなるので
フィルター掃除は後回し。
そういえば、ネギトロをオスカーが食べました。
刺身が好きになったようで、他のものを食べなくなりました。(一応しょうがなく食べる・・・)
ついさっき見たら、タランの♂がひっくり返っていた。
冬眠しねぇのかよ・・・・。
おこしたが動かない・・・・。命がないのか・・。
♀を残して何処へ行く!?
そえば、の話題
対
が明日試合があります。
がんばれ日本!